祝・はなこ第4巻!

健です。52歳です。息子と一緒に、制服を着て高校に通っている夢を見ました。定期テストとか面倒だし、いつまでこんなことしてなきゃいけないんだ学校まじでやだ、と夢の中で同じ制服姿の息子に愚痴ったところ、「お父さんはもう大学も卒業してるんだし、仕事もしてるんだから、別に高校通わなくてもいいんじゃないのそもそも」と言われ、「・・・え?あ!!そっか!!ほんとだ、俺、もう高校行くのやめていいんだ、やったあ!!!」と、手にした自由と解放の喜びに心躍らせるという、無駄に喜びにあふれたしょうもない夢でした。一緒に作家活動をしている英子さん(40歳超)も「あれっ、ちゃんと計算して履修を組んだはずなのに、単位が足りなくて大学を卒業できないかも!」という夢をいまだに見てあたふたするそうですが、さあ、そんな学校と単位が苦手な大人がそろって描きました、『おじょうさま小学生はなこ』第4巻!『はなこVSしょうらいのゆめ』!ベネッセさんのまなびライブラリーにて先行配信中です。秋ごろには、書店さんにも並べられるよう、計画が粛々とすすんでおります。今回も小学生のみなさまにクスッとしていただくべく、岩崎書店さんと磨きをかけた内容となっておりますので、ぜひ息抜きのおともにしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵本・児童書では主に背景の絵を担当。税理士。
大学卒業後、ラジオの仕事がしたかったものの、父親が警察官だった影響で自分もつい公務員に。その後、税理士になって独立。
「山手線を徒歩で一周してみる」「各メーカーの麻婆豆腐食べ比べ」
「スタミナドリンク飲み比べ」「競馬でコンスタントに利益をだすことはできないかの試算」などなどに挑んでしまう性分で、計算機を山ほど試したことがあるため、『がっちりマンデー』のカシオさんの回に出演、
オリンピック好きが高じて『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』のオリンピック企画にも出演。
立ち食いそばにもなかなか詳しい。

目次